ランカウイ島、パヤ島ツアーの現地予約からレビュー!

現地で予約する方法
旅行行く前に皆さんツアーだと予約してからいく人がほとんどだと思いますが、ランカウイ島は現地だと値切れます!!笑
チェナンビーチ通りにツアーを予約するデスクがそこらじゅうにあります。
ほぼ全部のデスク回りましたが書いてある値段はほとんど一緒です。
だいたい180RM〜250RMぐらいでした。
試しに値切ってみると、1人180RMのツアーが150RMまで下がった!笑
ラッキーと思いながら2人で300RM払いました。
こんな感じのツアーデスクです。


ちなみに私達が申し込んだのはシュノーケリングのツアーです。
ダイビングのツアーは安くても1人300RMぐらいでした。
今回申し込んだプランはホテルまでの往復送迎付きだったのでその場でホテルの名前と連絡先を伝えて申込手続き終わり!
パヤ島ツアーへ出発
次の日朝7時半と言われていたのに迎えが来ない。。。と思っていたらホテルのスタッフが8時に来るって連絡あったよ!と。
普通に焦りました笑
8時になったらちゃんときた!!笑
マレー人の人達も乗ってたのでローカルでも有名なツアーなんだなぁと思いながらバスに1時間ぐらい乗るとJetty pointに到着。

結構端っこから端っこまで行きましたね笑
他のホテルの人達も途中でピックアップしながらjetty pointまで行ったのでだいたい1時間ぐらいかかったかな?
Jetty乗り場
jetty pointに着くと人だらけ!!!笑
しかもいろーんなツアーの人達がいました。
ちなみにどこのツアーで申し込んでもjetty pointからは全員一緒でした笑
ツアーを申し込んだ時に貰ったツアーのシールを服に貼って30分後にここに集合ね!と言われそれまで自由行動!

とは言え人だらけ過ぎるし連絡先知らないし誰が迎えに来るのかも不明。笑
jettyのチケットとランチのチケットだけ渡されその人どっか行っちゃった。。笑


腕にツアーの印を巻かれました。

なんの番号か分からないけど勝手に番号書かれました笑

そして時間になったけど誰も来ない!!
バスに一緒に乗ってたカップルを見つけマレー人っぽかったのでそのカップルに着いていくことに。。笑
jetty pointにいた全員が一気に同じ方向に歩き出したのであってるの?と半信半疑でしたが怖いので皆に着いて行きました。笑
そしたら合ってた!笑

空港みたいな感じで椅子が沢山並んでたけどガラガラ笑


そのまま流れに沿って歩いて行くとボート乗り場の入口発見!

ボート乗り場に着いたらボートがいくつかに分かれてる、、、
どれだよ!!って2人で笑いながらとりあえず一番手前のボートに行ったらふつーに乗れた。笑

パヤ島の島内

ビックリする程小さいし砂浜は人で埋まってる。。笑
しかもこの日は曇りでした。
荷物どうしよう。。。カメラ4台も置きっぱなしに出来ない。。笑
と思っていたら20RMでロッカー借りれた!
とても簡易的だったけど盗まれるの考えたら安心かと思い預けました。
シュノーケリングのマスクは込のプランなので借りていざ海へ!!!
浅めのところだと人がいすぎて濁って魚どころか近くにいる人すら見えない!笑
魚は物凄く大きくて近くにうじゃうじゃいて若干怖かった。。笑

子供が多かったので人の少ない深めのところに行ってみたら意外と綺麗でした!


そして12時〜14時の間にランチを取りに来てと言われていたので13時ぐらいにランチを食べることに。

見た目はちょっとうん。って感じだけど味はまぁまぁって感じでした。笑

スープはあったかいものその場で入れてくれるので温かくて美味しかったです。
問題はこの毒々しい色したカップケーキ。笑

味はアメリカンな感じでした笑
そしてまたカメラタイム。
最後は時間が余ったのでスピーカーで音楽流しながら砂浜でゆっくり過ごしました。
そんなんしている間に帰りの迎えのボートが来ました。
帰りもみーんな一緒でした笑
instagramにも写真沢山あげているので良かったら参考にして下さい。
[jr_instagram id=”2″]
ランカウイ島についての様子はYoutubeで見れるので是非チェックして見て下さい!